-

エスティ・ローダー・カンパニーズのオーベル製造・流通キャンパスが、卓越性と革新の60周年を迎える

ベルギー、オーベル--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エスティ・ローダー・カンパニーズ(NYSE:EL)は、ベルギーのオーベルに位置する製造・流通キャンパスの設立60周年を祝しました。1965年の開設以来、オーベル・キャンパスは、最先端の製造、フルフィルメント、バイオテクノロジーの拠点へと発展してきました。現在、このキャンパスは同社のグローバル・バリューチェーンの中核として機能しており、生産量では最大規模の製造拠点の一つとなっています。また、年間で1億個を超えるプレステージビューティ製品を生産し、100か国以上に出荷しています。

「約60年前、私の祖父母であるエスティ・ローダーとジョセフ・ローダーがここオーベルに当社初となる施設の礎を築きました。これが、今日のグローバル事業の重要な一部となっています」と、エスティ・ローダー・カンパニーズ取締役会会長のウィリアム・P・ローダーは述べています。「創業当初から、オーベル・キャンパスは活気あふれるコミュニティへと発展し、当社における最も先進的な製造とイノベーションの拠点の一つとなりました。そこには、祖母エスティ・ローダー夫人の先見性あふれる精神、そして当社の企業としての姿勢が体現されています。この記念すべき節目は、当社の社員を称えるとともに、ヨーロッパにおけるエスティ・ローダー・カンパニーズの歴史を築いてきた長年のパートナーシップへの賛辞でもあります。」

この記念式典には、オーベル・キャンパスの従業員数百人をはじめ、ベルギー政府関係者、報道関係者、そしてエスティ・ローダー・カンパニーズ各地のリーダーたちが集い、振り返りと称賛の一日を過ごしました。来場者は、同社の歴史を紹介する展示を見学し、製造工場をツアーしたほか、設立60周年を記念した壁画の除幕式も行いました。

「オーベル・キャンパスの発展は、エスティ・ローダー・カンパニーズがその伝統を大切にしながらも、未来へと大胆に歩み続けていることを力強く体現しています」と、社長兼最高経営責任者(CEO)のステファン・ドゥ・ラ・ファヴリーは述べています。「この拠点は、当社の中で最も先進的かつ持続可能な製造拠点の一つであり、当社がいかにしてイノベーション、品質、責任を通じてビューティのあり方を再構築しているかを示しています。その原動力となっているのは、社員一人ひとりの情熱と専門性です。」

「ベルギーにあるエスティ・ローダー・カンパニーズの拠点は、イノベーション、サステナビリティ、そしてビューティにおいて、世界的なベンチマークとなっています」と、フランデレン地域政府首相のマティアス・ファン・ディーペンダール氏は述べています。「フランデレンは、この長年にわたるパートナーシップを誇りに思っています。これは経済的な付加価値を生み出すだけでなく、私たちの人材、専門性、そして未来への信頼を示すものです。エスティ・ローダー・カンパニーズ、その従業員の方々、そしてローダー家に心からお祝い申し上げます。」

オーベル・キャンパスの60年にわたる変革は、エスティ・ローダー・カンパニーズによるテクノロジー、サステナビリティ、人材への戦略的投資を体現しています。現在、このキャンパスは複数の建物から成り、総面積は10万平方メートルを超え、当初の規模から5倍に拡大しています。現在、この拠点は、最先端のBioTech Hub(バイオテック・ハブ)を近隣のオレンに有しており、科学者たちが発酵技術やバイオテクノロジーを用いてバイオ由来の原材料を生産し、これによりエスティ・ローダー・カンパニーズは、サステナビリティとイノベーションへの取り組みをさらに強化しています。オーヴェル・キャンパスは、当時使用されていたパッケージをモチーフにした、原点となる「ローダー・ブルー・プラント」から発展し、20を超えるブランドを支える次世代に対応したキャンパスへと進化しました。この施設では、最先端技術とAIを全体にわたって導入し、新製品の迅速な発売やパーソナライズされた製造を可能にしています。

エスティ・ローダー・カンパニーズのバリューチェーン地域化戦略の一環として、ヨーロッパで販売される製品のおよそ70%は同地域内で生産されており、長距離輸送の必要性を削減するとともに、地域経済の支援にもつながっています。オーベル・キャンパスの成長と変革は、エスティ・ローダー・カンパニーズが掲げる業務の卓越性および変革的イノベーションへの取り組み、そしてベルギーやヨーロッパへの揺るぎないコミットメントを象徴しています。

将来の見通しに関する注意事項

本プレスリリースに記載されている内容には、1995年米国私募証券訴訟改革法に基づく将来の見通しに関する記述が含まれている場合があります。このような記述には、本文中の各引用部分に含まれるものもあります。当社は、自社の事業および業務に関する知見の範囲内で、合理的な仮定に基づいて期待を立てていると考えていますが、実際の結果はこれらの期待と大きく異なる可能性があります。実際の結果が期待と異なる要因としては、当社の戦略を成功裏に実行できるかどうかが挙げられ、これには、「ビューティ・リイマジンド(Beauty Reimagined)」および利益回復・成長計画の遂行、経営陣の円滑な交代、そして米国証券取引委員会(SEC)への最新の提出書類を含む、当社がSECに提出した書類に記載されているその他の要因が含まれます。当社は、本書またはその他において行われた将来の見通しに関する記述を更新する責任を負いません。

エスティ・ローダー・カンパニーズについて

エスティ・ローダー・カンパニーズは、高品質なスキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケア製品の製造、マーケティング、販売を行う世界屈指のメーカーであり、世界的に有名な高級ブランドおよび一流ブランドの管理者でもあります。同社の製品は、エスティ・ローダー、アラミス、クリニーク、ラボ・シリーズ、オリジンズ、M·A·C、ラ・メール、ボビイ・ブラウン・コスメティクス、アヴェダ、ジョー・マローン・ロンドン、バンブル・アンド・バンブル、ダルファン・パリ、トム・フォード、スマッシュボックス、エアリン・ビューティ、ル・ラボ、エディション・ドゥ・パルファム・フレデリック・マル、グラムグロウ、キリアン・パリ、トゥーフェイスド、ドクタージャルト+、ジ・オーディナリーやNIODなどのDECIEMのブランドファミリー、バルマン・ビューティのブランドで、およそ150の国と地域で販売されています。

ELC-C

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Relations:
Maud Smith
msmith@elceurope.com

Investor Relations:
Rainey Mancini
rmancini@estee.com

The Estée Lauder Companies Inc.

NYSE:EL


Contacts

Media Relations:
Maud Smith
msmith@elceurope.com

Investor Relations:
Rainey Mancini
rmancini@estee.com

More News From The Estée Lauder Companies Inc.

エスティ ローダー カンパニーズ、売出株主によるクラスA普通株式の二次公募を発表

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エスティ ローダー カンパニーズ(NYSE: EL)は、レナード・A・ローダー氏の子孫が関連する信託(以下、「売出株主」)が、同社のクラスA普通株式11,301,323株(額面1株当たり0.01ドル)を登録済みの公開公募(以下、「本公募」)を通じて売却する計画であることを発表しました。 本公募による売却収入はすべて売出株主に帰属し、同社は本公募において株式を一切売却せず、収益も受け取りません。売出株主は、レナード・A・ローダー氏の遺産整理の一環として、相続税や債務、管理費用などの支払いに充てる目的で、本公募の売却収入を使用する予定です。 2025年10月23日時点の発行済株式数に基づくと、本公募の完了後も、ローダー家のメンバーは直接または間接的に同社普通株式の議決権の約82%を実質的に保有する見込みです。売出株主および、レナード・A・ローダー氏の子孫が実質的に所有するLAL Family Partners, L.P.は、本公募の引受人との間で90日間のロックアップ契約を締結します。 本公募の単独引受人は、J....

エスティ ローダー カンパニーズ、売出株主によるクラスA普通株式の二次公募価格を発表

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エスティ ローダー カンパニーズ(NYSE: EL)は、レナード・A・ローダー氏の子孫が関連する信託(以下、「売出株主」)による、同社クラスA普通株式(1株あたり額面0.01ドル)の登録済み公開売出し(以下、「本公募」)について、1株あたり90ドルで価格が決定したことを発表しました。 売出株主は、本公募による全ての売却収入を受け取ります。同社は本公募で自社株式を一切売却せず、また公募による収益も受け取りません。本公募は、慣習的な取引完了条件の充足を前提に、2025年11月6日に完了する見込みです。売出株主は、レナード・A・ローダー氏の遺産の清算を支援するために、本公募の収益を使用する意向です。これには、相続税、債務および管理費用などの遺産関連の義務の履行が含まれます。 2025年10月23日時点の発行済株式数に基づくと、本公募完了後もローダー家のメンバーは、直接または間接的に同社普通株式の議決権の約82%を実質的に保有する見込みです。売出株主およびレナード・A・ローダー氏の子孫が実質的に所有するLAL Fam...

エスティ ローダー カンパニーズ、Shopifyと提携してデジタル・ ビューティ・コマースを再創造し、顧客エクスペリエンスを向上させる

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エスティ ローダー カンパニーズ(NYSE:EL)は、世界的なコマース・プラットフォームのリーダーであるShopify Inc.との戦略的提携を発表しました。デジタル技術インフラを最新化し、最高水準のオムニチャネル消費者体験の提供を実現します。この協業により、当社は新たなデジタルコマース基盤を構築し、消費者中心主義の強化、持続可能な成長の促進、そしてエスティ ローダー カンパニーズが展開する多彩な高級・ラグジュアリー美容ブランドポートフォリオ全体で、スピードと効率性を大規模に推進することを目指します。 今回の画期的かつ業界初のオムニチャネル提携は、よりスマートに、より迅速に、よりパーソナライズされた方法で消費者へリーチすることを重視する、エスティ ローダー カンパニーズの「ビューティ・リイマジンド(Beauty Reimagined)」戦略の一環です。エスティ ローダー カンパニーズとShopifyは共同で、データと新興技術を活用した現代的な統合コマース体験を革新・共同開発します。これにより市場投入までの時間...
Back to Newsroom